兵庫県道215号 甘地停車場線

JR播但線「甘地駅」(あまじ)と国道312号線を結ぶ停車場線だが、国道に出るのに県道をトレースする必要は全くない、むしろ無駄。 駅からしばらく振古川に沿って走るが、上流に市川への放水路が別途掘られたため本流への流水量は乏しく川というよりでっかい溝にしか見えない。 沿線には終点付近に市川町役場がある。また飲食店はいくらかあるがガソリンスタンドやコンビニエンスストアはない。
調査日:2009年11月 再調査日:2021年2月 更新日:2021年2月

JR「甘地」・兵庫県姫路市甘地「甘地駅」 起点 @レポート:甘地駅→市川町役場前
JR「甘地駅」と国道312号線を結ぶ停車場線。 11年経って駅の見た目に大きな変化は特に無く、せいぜいがアイスの自販機が増えたことと、たばこ自販機が飲料自販機に置き換わりベンダーも変わったことか。 [地図]

駅前通り 播磨国風土記
この辺りは、奈良時代初期に編纂された播磨国風土記に神前郡川辺の里と記されており、今も伝承が残っています。 神崎郡の地名由来の神前山(千束山)は伊勢と出雲を結ぶ線の中央、播磨国の中央に位置します。

駅前通り 駅前通り、特に何もない。

r215ヘキサ 「兵庫県道215号 甘地停車場線」県道標識。

県道405,407号線分岐 甘地で「兵庫県道405号 甘地福崎線」と「兵庫県道407号 前之庄市川線」が分岐する。 r215はここを左折する、r405は右折、r407は左折。県道をたどる必要がなく国道に出たいのであれば直進したほうが早い。 [地図]

右斜めの道 左折してすぐに右折している、右斜めの道がr215。 [地図]

r215ソトバ 「兵庫県道215号 甘地停車場線」県道案内標識。

振古川沿い 振古川に沿って走る。

振古川 川っていうかでっかい溝。

少し離合に気を使う道 ちょっとだけ離合に気を使う程度の道。

交差点手前だけ幅員拡張 甘地で「兵庫県道404号 長谷市川線」と 「兵庫県道407号 前之庄市川線」の旧道が分岐している、県道案内標識は現在も掲げられているが指定されているかは不明。 r215はここを右折する、r404は左斜め、r407旧道は左折。 [地図]

県道407号線の県道案内標識 県道案内標識、確かに<407]とある。

振古川渡河 「振古橋」(ふりこ:1955年3月竣工)で振古川を渡る。

2車線の道 ここから2車線、中央線消えているけど。2車線になってからは黄色実線。

旧道ではなさそう それっぽく見えるけど左へ分岐する道は特段旧道というわけではないと思う。

駅からの道が合流 11枚前を直進すると、この右手から出てくる。県道はここを直進する。

市川渡河 「市川新橋」で市川を渡る。

国道312号線合流・兵庫県市川町西川辺「市川町役場前」交差点 終点 「市川町役場前」交差点で国道312号線にぶつかってr215は終わりを告げる。 左右の道がR312。町役場は左手にある。 [地図]