兵庫県道410号 中寺北条線

県道23号線分岐・兵庫県姫路市香寺町久畑 起点 @レポート:中寺→黒駒
中寺で「兵庫県道409号 久畑香呂線」から分岐する。 r410はここを左折する、r409は直進。 [地図]

r410ヘキサ 「兵庫県道410号 中寺北条線」県道標識。

バイパス 町中を避けてその南側にバイパスがつけられている。

溝口駅への道 左折すると「溝口駅」へ向かう、県道は直進。

アンダーパス アンンダーパスのため下っていく。

JR播但線交差 溝口JRアンダー交差部ででJR播但線をくぐる。

アンダーパス出てすぐに交差点 アンダーパスを抜けてすぐに交差点があるので注意。

白実線 この先国道交差点まで白実線だ、といっても破線にするほどの距離がなかっただけだろうが。

国道312号線合流 「溝口南」交差点で国道312号線が合流する。 r410はここを左折しわずかにR312と重複する、左右の道がR312。 [地図]

国道312号線重複区間 350m程R312と重複する。

国道312号線分岐 「溝口」交差点で国道312号線が分岐する。 r410はここを右折する、R312は直進。 [地図]

市川渡河 「中津橋」で市川を渡る。

カーブの先で中央線消失 緩やかに右にカーブする、カーブが終了するところで中央線がなくなってしまう。

そんなに狭くはない それほど狭いというわけではない。

播但連絡道路交差 播但道をくぐる。 [地図]

幅員現象 播但道と交差した後心なしか狭くなった気がする。

県道218号線交差 「姫路大沢」交差点で「兵庫県道218号 西田原姫路線」が分岐する。 r410はここを直進する、左右の道がr218。 [地図]

大沢集落 大沢の集落を行く。

町境 福崎町に入る。

連続する集落 田畑の中集落が連続する。

2車線に ここから2車線となる、この先のカーブ地点で「権現橋」で平田川を渡っている。

中央線消失 と思ったのも束の間、すぐに中央線は無くなってhしまった。

県道23,81号線への道が分岐 「八千草庄」交差点で町道大貫山田線と交差する、県道は直進、左右の道が大貫山田線。左折するとr23へ右折するとr81へぬけられる。ちなみに右角のガソリンスタンドは現在は更地となっている。 [地図]

春日山城跡のある山 右手に「春日山城跡」(築城:後藤三郎左衛門尉基明)のある春日山(飯盛山)という小さな山がある。

池畔 「新池」「宮ノ池」池畔を行く、右手の林は小高い丘。

真っ直ぐな道 まっすぐ進んでいった先でジャンプしそう。

市境 加西市に入る。

横断歩道部分のみ2車線 今度こそ2車線の予感、しかし横断歩道の部分のみの2車線だった(狭い道あるある)。

稲の緑 稲の緑が美しい。

刈取り済み もう刈り取られているところもある(9月)。

2車線の本気 今度こそ2車線が本き出してきた。

しかしこれ しかしこれである。

小ヘキサ 小さな古いヘキサ。

幅員拡張 幅は広がったが2車線にということはない。

市道窪田市村線交差 「市村」交差点で市道窪田市村線との交差、かつては1灯だけの信号があったが、この先で市道西谷坂本線が開通したことにより需要が減ったと判断したのか現在は撤去されている。

市道西谷坂元線交差 市道西谷坂元線が右手に延伸したことにより(2019年3月供用開始)古坂高室線・高室市村線と合わせて市街地をぐるっと取り囲むように環状線が郊外に完成した。 そのおかげで県道側が「一時停止」となったものの事故が13件と相次いだため、2020年2月に信号が新たに設置された。 [地図]

市道市村3号線交差 市村3号線と交差する。

県道117号線合流・兵庫県加西市北条町黒駒 終点 北条町黒駒で「兵庫県道117号 豊富北条線」にぶつかってr410は終わりを告げる。 左右の道がr117。 [地図]