目次道路県道とその他一般道兵庫県道512号 新田大沢線

兵庫県道512号 新田大沢線

県道315号分岐・兵庫県三木市吉川町新田 起点 @レポート:新田→吉安
ぎりぎり三田市との市境である吉川町新田で「兵庫県道315号 下相野森線」から分岐する。 r512はここを直進する、r315は右斜め。 [地図]

貧弱な1車線 これまでのr315の2車線が嘘のように、r512に分かれてから貧弱な1車線を下っていく。

池畔 池の横を通る。

待避所と電柱 待避できるスペースがあるが、ど真ん中に電信柱が立っている。

人家 人家が見えてきた。

2車線に 野呂谷の集落で2車線となる。

田畑の中 田畑の中を行く。

快適な2車線 快適な2車線が続く。

それも続かない が、それもいつまでも続かない。

待避は出来るが 途中待避できる所はあるが、とても狭い。

2車線に戻るが しばらくすると2車線に戻るが……

幅員減少 やはりまた狭くなる。

白線で余計に細い 先ほどと狭さは変わらないように思うが、両側に白線があるだけで余計に細く感じる。

レールをくぐる 両側の丘にあるゴルフコースを繋ぐカートか何かのレールをくぐる。

2車線復活 ここから再び2車線が復活する。

少し上る 少し上りとなる。

県道144号合流・兵庫県三木市細川町中里 畑枝で「兵庫県道719号 三田西インター吉川線」が分岐する。 r512はここを直進する、r719は左折。 [地図]

ジャパンメモリアルGC ジャパンメモリアルゴルフクラブへの分岐を過ぎると……

再び幅員減少 またすぐに2車線でなくなってしまうのだが、それだけなら別段問題はない、いつものことだ。

急カーブ 少しきつめのカーブが待っている、道中一の急カーブ。

大型トラックも通る狭い道 カーブを下ったところで再び道が狭くなるが、特筆すべきことは、先ほど分岐したr719の先にあるテクノパークへ行くのに 大型トラックがこの道をアクセス路として使っているということ。2車線区間ならまだしも、この狭い区間で出会ったら堪ったものではない。

2車線への早期改良希望 しばらくすると、再び2車線となる。少なくともr719分岐までの区間は2車線に早期に改良されることが望ましいだろう。

県道316号線合流 畑枝で「兵庫県道316号 広野永福線」が合流する。 r512はここを右折ししばらくr316と重複する、左右の道がr316。 [地図]

r316重複区間 1.3kmほどr316と重複する。

田畑の2車線 田畑の中を2車線の道がスラーっと伸びているが。

またまた狭くなる これまたすぐに狭くなる。

狭路に問題はない 多くの県道に見られるように、狭くなること自体はさしたる問題ではない。

よくつっかえる道 問題は交通量がどれだけあるかということ、この道は結構な交通量がある。 また、先に挙げたようにテクノパークへ行く大型トラックが通るが、そのトラックはこの道を利用しており、 大型車と普通車や、大型車同士がつっかえている姿をよく目にする。

目指せ2車線化 しばらくすると2車線となるが、ここも改良が待たれる区間だ。

R428重複 冨岡で「兵庫県道316号 広野永福線」が分岐する。 r512はここを左折する、r316は直進。曲がってすぐに「福井橋」で北谷川を渡っている。 [地図]

ゴルフ場天国 花屋敷ゴルフクラブよかわコースへの道が分岐している。 この辺は全国有数のゴルフ場天国で辺り一面の丘にゴルフ場がひしめいている。

クネクネ上る 少しクネクネしながら道は上っていく。

鞍部 鞍部を越える。

気持ちの良い下り 気持ちよく下っていく。

吉安地区 吉安(きちやす)地区をいく。

「吉安上」交差点 下ってきたところの「吉安上」交差点で、r316から分かれてきた市道が合流する、結構車が出てくる。 [地図]

綺麗になった道 歩道設置と共に改良されて広くて綺麗な道となっている。

山陽自動車道交差 山陽自動車道をくぐる。歩道設置工事中だが、現在はもう完成していたはず。

右折 三木市役所吉川支所前で右折する。 [地図]

r17旧道 この区間はおそらくr17の旧道。

県道17,20号合流・兵庫県三木市吉川町大沢「吉安」交差点 終点 「吉安」交差点で、「兵庫県道17号 西脇三田線」(兵庫県道20号 加古川三田線重複)にぶつかってr512は終わりを告げる。 左右の道がr17,20。 [地図]