@レポート:竜泉→那波(逆順)
最近出来た、珍しく"わざわざ新たに作られた"県道だ。
相生市街地の西側、山越えて向うの住宅街外れに作られた2車線の道。
青葉台を行くバス道の途中より分岐している。
r715はここを右折する。
[地図]
すぐにきっついカーブとなっている、明らかにおかしい。
一応将来的には、この右の奥まで延伸する気のようで、今はこのような線形となっているようだ。
「兵庫県道715号 竜泉那波線」県道標識。
山中をずぼーんと貫いた綺麗な2車線。でも、需要は少ないようである。
途中緑ヶ丘への分岐があり、殆どの車はそちらへ行くようだ。
「竜泉」交差点で国道2号線と「兵庫県道44号 相生山崎線」ぶつかり県道は終わりを告げる。
左右の道がR2、r44は直進。
[地図]